秘密のケンミンショー 北海道のいももちレシピ/作り方【2月12日】

スポンサーリンク

2015年2月12日(木曜日)放送の日本テレビ・秘密のケンミンSHOW「北海道民郷愁!謎のもち&仰天!大阪名物串かつ事情」では、北海道民のヒミツのごちそうとして「いももち」が紹介されていました。

北海道民はジャガイモだけで出来た「いももち」が大好き?

北海道民はもち米を全く使わずジャガイモだけで作ったいももちが大好きなんだそうです。

実際に「いももち」を作って食べているご家庭の人に「いももち」の味を聞いてみると「三色団子の醤油味。甘じょっぱい味。」「北海道の顔みたいな感じ。みたらしの味が口の中に充満して、噛んだらモチモチとしているけど切れがいい。食べたらちゃんと芋の味。」などと話していた。

いももちのレシピ

秘密のケンミンショー 北海道のジャガイモのいももちレシピ
実際に北海道札幌市の我妻さん宅でいももちの作り方を教えてもらうことに。

材料

  • 男爵いも
  • 片栗粉
  • 醤油
  • グラニュー糖

作り方

1
男爵いもの皮をむいて細かく切り、沸騰したお湯で10分茹でる。
2
茹でたらザルに上げ手鍋に戻し、マッシャーで潰す。
3
潰れたら片栗粉を入れてこね、丸く形を整える。
4
鍋に醤油・グラニュー糖を入れて砂糖を溶かす。
5
【3】のもちを油をひいたフライパンで焼き、焼けたら【4】の砂糖醤油をかければ出来上がり。

メークインだと形が残りやすいので、男爵いものほうがいももちの仕上がりが滑らかでもちもちといった感じになる。

いももちのうえにチーズをのせて食べたり、チーズに加えかつお節と青のりでお好み焼き風にして食べたりも出来る。

さらに茹でたいももちにメープルシロップとアイスをトッピングして食べたりもするそうです。

アレンジメニューとしてすき焼きなどの鍋料理やお味噌汁、おしるこに入れて食べる人もいるとのこと。

居酒屋さんの多くではいももちは揚げて提供されている。サクサク食感に加え芋もふわふわに仕上がるという。

番組では北海道札幌市のお刺身居酒屋「瑠玖」を紹介。いももちを食べていたお客さんは「いももちは居酒屋の定番。醤油とバターがまた合うんです。」「関西人のたこ焼き、北海道人のいももちという感じ。」などとコメントしていた。

その他のいももちレシピ

話題入り♡道産子の秘伝レシピ~いももち~ by クイックルワイパー [クックパッド]

いももち

簡単★じゃがいもイモモチ!チーズ入りも♪ by みーみ・ω・♪ [クックパッド]

いももち

なぜ北海道で「いももち」が食べられるようになったのか?

札幌市で料理教室「星澤クッキングスタジオ」を営む料理研究家の星澤幸子さんに

いももちは明治時代から食べられていたと考えられる。北海道は寒冷地なので、適応作物のジャガイモはその頃からたくさん取れるようになっていたが、米やもち米はなかなか取れなかった。その代用食としてジャガイモとジャガイモデンプンで作ったいももちが食べられるようになった。

なぜ「いももち」と呼ばれるかというと、その食感・色合いが餅と同じ。またタレと食べるのも餅と同じ食べ方。様々な食べ方が餅と同じように食べることが出来る。なので「いももち」と呼ばれる。

居酒屋以外にも「いももち」は出されている

札幌市のスープカレー店「Hot Spice」では、スープカレーにいももちがトッピングされている。染み込んだスープの辛さで芋の甘さがより際立つという。

同じく札幌市の「ジンギスカンRam」ではジンギスカン鍋に「いももち」が。ラム肉の相まってやみつきになるらしい。

恵庭市の「回転寿し旬楽」ではいももちが回転台でぐるぐる回っている。

北海道産いももちたっぷり500g

北海道産いももちたっぷり500g
価格:500円(税込、送料別)

実際に作ってみた人の感想など

秘密のケンミンショー 岐阜県中津川市のいももちレシピ/作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました