2014年11月19日放送のフジテレビ・ホンマでっかTV「これだけは私に言わせて!ホンマでっか?ランキング」運動生理学評論家の谷本道哉さんが、「気になる身体のアノ部分を美しくする!世界のトレーニングランキング」として、美尻になれるブルガリアンスクワットハイパーのやり方を紹介していました。
美尻になれるブルガリアンスクワットハイパーのやり方
- 1
- 椅子に片足をのせ、身体を前傾させながらしゃがむ。さらに効果を上げるために、上半身をひねる。
上半身のひねりを加える事でお尻の横の筋肉がより伸ばされた状態になる。
- 2
- 【1】の状態から身体を上げる。これを10回行う。10回✕2セットを週に2~3回行うと良い。
10回で限界になる不可で筋トレを行うと一番効果がある。
ぐらつく場合は前に椅子を置き、手をついて行うと良い。
伸ばした筋肉に負荷をかけると、筋肉が損傷しやすい。損傷からの回復で筋肉が発達する。筋肉を伸ばして鍛えるというのがポイント。
同じお尻の筋肉でも、下側の筋肉よりも上側の筋肉をつけたほうが美尻に効果的。
椅子に足をのせて前傾の姿勢を取ることで、お尻の横側と上側の筋肉が使われるので、きれいなおしりの形になる。
通常のスクワットの場合、身体を前傾してお尻を後ろに引くほどお尻を使うが、どちらかというと下側の筋肉が使われる。
youtubeの動画でもブルガリアンスクワットのやり方を見ることはできる。
谷本先生によると、40~50代になっても筋トレによるきれいな体つくりは可能なんだそうです。
歳をとるとおしりが下がってくるというが、その主な理由は筋肉。おしりの筋肉がしっかりつくと脂肪も引っ張られて美尻になる。
ちなみに谷本のさんは1日20分で週3~4回しかトレーニングをしてないそうです。筋トレは正しくきっちり負荷をかけて行えば短時間で効率的に筋肉が発達するとのこと。
その他の谷本道哉さんのトレーンング
ホンマでっかTV 二の腕を細くするフレンチプレスハイパーのやり方【11月19日 谷本道哉】
1分ラジオ体操&くびれ体操のやり方/方法【ホンマでっかTV6月20日 谷本道哉】
ホンマでっかTV くびれを作るロシアンツイストハイパーのやり方【谷本道哉 11月19日】
実際にスクワットをやってみた人の感想等
さっき、再放送とは思うんだが、ホンマでっかでやってたヒッブアップのスクワットをやったら、すでに腿がヤバい(−_−;)明日の朝なんて、きっと生まれたての子鹿になるに違いない。クラッチが踏めなかったら本気で困るんだが。
— nobutaku (@nobutaku16) 2014, 12月 7
先々週のホンマでっか!?でやってたスクワットやってたら効果でてきた(笑)
今の心境はまさに「ホンマでっか!?」
— アキヒロ@趣味垢 (@akihiro_scamani) 2014, 12月 1
さんまさんのホンマでっかでやってた、片足椅子に引っ掛けてやるスクワット。
あれから毎日やってるけど、毎日両脚筋肉痛だよ。10回で息も絶え絶えだよ。
何時になったら慣れますかね…
— 裕美♪히로미 (@hiromi_1214) 2014, 11月 27
この前ホンマでっかTVであってたスクワットしたけど、週2回って言ってた意味がわかった
次の日は筋肉痛でスクワット出来なかったもんwww
— はるるん@ソラノオト✪福岡 (@Harin_320) 2014, 11月 22
昨日ホンマでっか見てやった美尻スクワットのおかげでお尻痛いよ(゚Д゚;)
— 道草 (@Loiterontheway) 2014, 11月 22
昨日ホンマでっかでやってたブルガリアンスクワットハイパーめっちゃ効果ある。普通のスクワットは100回余裕に出来るようになったから試しにやってみたら20回でめっちゃケツ筋にきてる。
— RY0@30日スクワットチャレンジ中 (@ryogadpws) 2014, 11月 20
ゆるスクワットが尻に効いてきた。ブルガリアンスクワットと、うつ伏せして脚を持ち上げるのを二日おきで一月で尻の上側に肉がついて、二ヶ月で尻が丸くなってきた。垂れ尻だと思ってたけど筋肉不足だったんだなぁ。
— はいじ (@hizi_TB) 2015, 8月 25
ブルガリアンスクワットの時は、両手を尻に当てて、筋肉の動きを感じながらするのが、自分なりのポイント。
— Vida(ヴィダ) (@Vida2019) 2015, 6月 18
太ももを引き締めたいならヒンズースクワット。
尻を引き締めたいならブルガリアンスクワットがオススメ。
どっちもおいしいどこどりなのがスモウスクワット(^ω^ω^≡^ω^ω^)
— RY0@11月迄低浮上 (@ryogadpws) 2015, 6月 18
ケツと太腿裏は弛んでくるのでブルガリアンスクワットってのを月に2回やります。女性はこのスクワットでかなりヒップアップします!
僕のジムオリジナルのブルガリは強烈です。
女性は小尻の方が僕は好みだわ!!
— 黒崎ジョン (@kurosakijohn) 2015, 6月 9
ブルガリアヨーグルトを食べ腸を整え、ブルガリアンスクワットをやって美尻をめざす。
昔ブルガリアのオリンピック選手たちがやっていたので、ブルガリアンスクワットと呼ばれている。
ブルガリアでは、
はい→首を横にふる
いいえ→首を縦にふる。
らしい。
— しろこ@一日3たまご (@roseponpon) 2015, 4月 7
コメント