ホンマでっかTVSP 沖縄長寿の秘密 3月28日放送

スポンサーリンク

2012年3月28日放送のフジテレビホンマでっかTVSPでは沖縄の長寿の秘密について説明されていました。

出演者:澤口俊之 門倉貴史 明石家さんま 武田邦彦 児玉光雄 小杉竜一 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 加藤綾子 尾木直樹 池田清彦 植木理恵 岩下尚史

評論家が沖縄料理から長寿の神秘を徹底解明

番組では女性の平均寿命が日本一という沖縄中央部読谷村にある沖縄料理の店「くいもんや ~うふぎ」で長寿の秘訣について話し合っていました。

沖縄料理には新旧2種類ある?

武田先生によると沖縄料理は新旧の2つの種類があって、魚や野菜系はの料理昔からある沖縄料理で、肉系の料理はが戦後に根付いた料理だそうです。

沖縄の鰹節の消費量は全国平均の約5倍?

尾木先生にようると沖縄では、全国平均の5倍もの鰹節が消費されていると話し、かつおぶしには脳梗塞の予防効果とのこと。

海ぶどうは生きている?

海ぶどうは生きていて、さらに低温に弱いので冷蔵庫で保存すると傷みやすいと池田先生が説明していました。

人の血の組成は海の組成と同じ?

武田先生によると、人の血の組成と海の組成とほぼ一緒だということだ。

なので子供を海に連れて行くのも良いとのこと。

楽しく生きたいという考え方が長寿の秘密?

長生きしている人への調査の結果、長生きしている人は、楽しく生きていきたいと思っている人が多いことがわかったと植木先生が説明。

なんでも沖縄料理は気持ちが高揚するような料理が多いので長寿に関連性があるのではないかと推測していた。

沖縄の人は豚を鳴き声意外全部食べる?

児玉先生によると、沖縄の人は豚を鳴き声意外全部食べると言い、豚足を食べれば足が良くなるなどの薬食いをするとのこと。

タコライスは歴史的には新しい沖縄料理?

池田先生はタコライスは1980年代に作られた歴史の浅い料理だと話していた。

男の人がヤギの睾丸の刺身を食べると元気になる?

武田先生は男の人がヤギの睾丸の刺身を食べると元気になると説明。

またアメリカのロッキーマウンテン・オイスターという牛の睾丸の料理には精力増進の効果があるとも話していた。

ストレスの多い都会の女の人に沖縄料理は人気?

門倉先生によると、都会の若いOLの人などは、仕事でストレスが溜まってしまい、健康志向となるので、若い女性に沖縄料理が人気だという。

島らっきょうには疲労回復効果が?

児玉先生によると、島らっきょうには血行を良くして、疲労回復の効果があるそうだ。

泡盛はタイの米で造っている?

池田先生によると、泡盛はインディカ米で造らないと美味しくないとが話し、殺菌が少なく健康に良い黒麹を使っていると武田先生が話していた。

長寿が多い地域は空が青く広い?

澤口先生によると高齢者が多い地域をブルーゾーンというと言い、そういったところは空が広くで青いのそうだ。

長寿が多い地域は豆を1.5倍多く食べている?

大宜味村の人の血液の状態は良く、豆を摂取量が多いことや緑黄色野菜が3倍、塩分摂取が40%少ないと児玉先生が話していた。

塀が低いと人間関係が濃くなり長生きになる?

澤口先生は1階の家ばかりで塀が低く、お互いを見ることができるうというのは長生きに効果的ではないかと話した。

3階以上に住むと孤立感を感じ易い?

植木先生によると、3階以上に住むと孤立感を感じ易いというデータがあるとのこと。

平屋に住んでいる方が、誰か役に立っていると感じやすいとのこと。

90歳以上のおばあから長寿の秘訣を解明

90~95歳の女性に話を聞くと、ラジオ体操や畑仕事、ゲートボールなどを毎日しているとのこと。

畑仕事で未来に夢を持つと長生きに?

澤口先生によると、畑仕事をすることや握力が強いことは長生きにつながるとのこと。

勝ち負けにこだわると長生きになる?

児玉先生が負けず嫌いのほうが長生きに良いと話していました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました