2013年2月6日放送のフジテレビ・ホンマでっかTVでは足がつる理由や予防法が紹介されていました。
睡眠中に足がつると糖尿病の可能性あり
足がつるというのはカルシウムの代謝異常。糖尿病の人は血液がどろどろになって血液がいかなくなってしまう。
つまり血流の低下により栄養分が十分に行かず足で神経障害が起きる。糖尿病患者の30〜40%は足をつる症状がでるそうです。
また足の指が釣るのは肝臓病の疑いがあるそうです。
足がつると脳梗塞の疑いあり
脳梗塞になると脳からの制御がうまく伝わらず筋肉が収縮し足がつる。
また足がつりやすい体質の人は筋肉が脱水しやすい可能性があり、45歳を過ぎた中高年は足がつりやすいんだそうです。
芍薬甘草湯が足のつりに効果あり
建築環境医療評論家の亀井眞樹さんによると、漢方の世界ではつるという状態は血虚という言い方をする。これは血が足りないという意味。漢方では芍薬甘草湯という漢方薬があり、芍薬甘草湯を飲むと大体15秒〜2分以内でほとんどの方が治るそうです。
夜中に枕元に置いておき、足がつったときに飲むとすっと治る。
この芍薬甘草湯はお医者さんに処方してもらえば使うことが出来る。
その他の漢方に関する記事
NHKあさイチ 風邪,肩こり,むくみに効果的な漢方薬【柴胡桂枝湯,加味逍遥散,当帰芍薬散】
芍薬と甘草はどちらも鎮痛鎮痙作用があるんだ。だから《芍薬甘草湯》はとても作用が強いんだよ!足がつるこむら返りに使うんだけど、長期間では出してあげれないんだ
— 薬剤師白澤の漢方bot (@kanpouihakutaku) 2015, 7月 1
芍薬甘草湯はいいものだね!筋肉の緊張を和らげてあげる漢方なので足がつる人にもいいですなんて私向きな漢方ほんと大好き(*´∀`)←
— 花月 唯 (@kdyui) 2015, 6月 30
今朝、あ、もう日付越えた、、、足攣って4時間しか寝てないのに起きてしまったから、今日は芍薬甘草湯を飲んで寝る。
— あしゅら☆ (@ashulah_neneane) 2015, 6月 25
@Iseya_Yusuke 昨日は有難うございました!早く着き会場を見に行ったら既に沢山の方が並んでいてそのまま1時間立ってた為か、母は今朝足がつり芍薬甘草湯(効く!)のお世話になりました(笑)でも幸運にも空いていた最前列で「志事」のお話をライブで聴け、今日からまた頑張ってます☆
— wakabayashifamily (@kaoriwakabayasi) 2015, 6月 22
@yamanowan
おやすみなさいまし。
残業お疲れさまでした。
足がつるので、芍薬甘草湯を病院で出してもらいました。
私には効いています。 pic.twitter.com/XPLb3pbWTK
— 吹原 (●ー●) (@suihara) 2015, 5月 5
そんな足攣るならツムラの68番・芍薬甘草湯エキスがめっちゃ効くとうちの専務がお勧めしてたのでこの知識グラサンに届け
— がう (@gu_shg) 2015, 4月 25
低カリウム→足がよくつる→医師が芍薬甘草湯処方→内服でさらに低カリウム→さらに足がつる→芍薬甘草湯→・・・の無限ループって定期的に来るね.
— EARL@原稿執筆強化週間延長 (@DrMagicianEARL) 2015, 1月 22
コメント