2012年9月5日放送のTBSまさかのホントバラエティイカさまタコさま「ネットの話題を番組が検証SP」で紹介されていた、にんにくの臭いを翌朝までに消す方法(食後に牛乳&酢昆布&りんごを食べる)です。
にんにくの臭いを翌朝までに消す方法
番組では中城歯科医院の中城基雄医学博士が、にんにくの臭いが消える仕組みを解説。
食後に酢昆布を食べるとにんにくの臭いが消える
酢昆布に含まれる食物繊維と、ヌメリ成分であるアルギン酸という物質がニンニク臭を外側からコーティングしてくれる。この働きにより、悪臭が消える。
食後に牛乳を飲むとにんにくの臭いが消える
牛乳の持つ脂肪分が、ニンニク臭が腸を通り過ぎるのを遮断してくれるので、肺でガス化されることなく口臭が少なくなる。
にんにくの臭いは血中から肺に行き呼気になるが、牛乳の脂肪分が膜を造る血中に入るのを防いでくれる。
食後にりんごを食べるとにんにくの臭いが消える
りんごにはもともとりんご酸という物質がたくさん含まれている。りんご酸には食材全般の匂いを消す消臭作用が強いので、ニンニク臭を防いでくれる。
リンゴ酸は皮と実の間に多く含まれるため、皮付きで食べるのが効果的。
にんにくの臭いを消す方法。
牛乳やヨーグルトなどの乳製品が良いとされていますが完全に消したいのであれば一緒にリンゴを食べれば、さらに効果があります。
リンゴのクロロゲン酸がニオイ成分を包み込んでくれます。
— 生活の裏技[お勧め] (@7yzf9h6nc3bm) 2015, 6月 22
口臭予防にいいのは牛乳です。牛乳は口臭予防できるとしてよく知られており、臭いの元を牛乳が包み込んでくれるのです。チーズ、ヨーグルトも乳製品ですから同様です。にんにくやアルコールによる口臭に特に作用が強く、口臭の原因となっているものによって使い分けるといいでしょう。
— mako (@kamako24) 2015, 6月 14
にんにく料理の後にりんごを4分の1個分ほど食べると臭いが消え、6時間経っても効果が持続。
摂取する場合は皮ごとがおススメですが、レストランなどの外出先の場合、生のりんごの替わりに100%りんごジュースでもよい。
— GO (@go_y2k) 2014, 2月 5
身体をひきずってなんとか洗濯機を回して、洗濯物をベランダに干した。昨日の宴会はにんにくの入った料理を売りにした居酒屋だったので今朝の自分はにんにく臭いだろうなと思っていたのだけど、朝食にりんごを食べたら、口の中の変な感じが全くなくなった。りんごのクエン酸か何かが効くのだろうか。
— Kanako (@0315_Kanako) 2012, 5月 25
コメント