2012年4月27日放送のTBSぴったんこカン・カン スペシャルでは、東京スカイツリーの近くの美味しいお店として、ロシア風レストランベルーガ・五十番・野口鮮魚店・バンキーナなどが紹介されていました。
東京スカイツリー近くの美味しいお店
番組では東京スカイツリーから5分以内にあるという美味しいお店、を安住さんと石塚英彦さんが紹介。
ロシア風レストラン ベルーガ
まずは東京スカイツリーから徒歩2分でいけるロシア風レストラン ベルーガを紹介。
有名なキャベツロールを食べ「キャベツの印象が変わるねぇ」などとコメントしていました。
業平橋にある「ベルーガ」でいただいたキャベツロール。美味しかったぁ。 pic.twitter.com/hSkPq1Qq
— まつぼっくり (@matsubokkuri11) 2011, 12月 26
おはようございます☆先日、業平のロシア風レストラン「ベルーガ」へ。ロシアビール・バルティカ、冷製かぼちゃのスープ、サラダ、黒パン、キャベツロール、バナナケーキ、ロシア風紅茶。押上で赤松林太郎さんのピアノコンサートを聴いた際、隣席だった地元在住のご夫妻にうかがったオススメのお店。
— 吉田悦花 edo-sobalier (@etsuka226) 2011, 9月 12
今日の夕食はスカイツリーがある押上駅から近くのベルーガに行きました。ロシア料理店は初めてでしたがボルシチ、ロールキャベツ、キャラウェイ香るパン、珈琲を堪能しました。とっても美味しかった!ボルシチは今まで食べた中で1番美味しかったなぁ(//∇//)ロールキャベツもキャベツが…
— 悠-Haruka- (@sibainuponpon) 2014, 8月 2
五十番
続いて東京スカイツリーから徒歩3分で行くことができる五十番を紹介。
五十番は東京スカイツリーができる前から営業していて、創業50年。
五十番の主人は王貞治の父親・王仕福さんが経営していた店を引き継いだとのこと。王貞治さんの栄養を考えた王仕福さんが考案したというメニューの「肉そば」を紹介していた。
王貞治ミュージアム面白い。五十番ラーメン(王貞治の実家の中華料理屋をモチーフにしてる)の肉そば。 pic.twitter.com/WhfUkBgZOi
— 乙 (@superoct) 2015, 1月 10
王貞治生家、中華五十番にて肉そば pic.twitter.com/KDSFYeGVfw
— アゲイ(AgEin) (@AgEinpha) 2014, 10月 18
王さんの実家だった五十番ラーメンもミュージアム内に再現されてて、当時からある肉そばも本当に食べれます!ラー油入れたらめちゃめちゃ美味い(^O^)何度食べても飽きないのは、やっぱり素朴な味なんやろうな〜 pic.twitter.com/6gNe4yh80K
— MISA (@bz_330) 2014, 10月 17
今日のランチでお邪魔した五十番さんの肉そば(タンメン?)。SB会長?の王貞治氏のご実家から暖簾分けされたお店で、店内には、王さんの写真などが貼られています。値段は下町価格なので、またお邪魔してみたいと思います。 pic.twitter.com/nted54nH9f
— 竹 (@chiappucci2012) 2014, 2月 22
野口鮮魚店
東京スカイツリーから徒歩5分でいける野口鮮魚店を紹介。
野口鮮魚店では新鮮な魚を格安で販売していて、店内では食事をする事もできる。「特選海鮮ちらし」、「海鮮あら汁」などを食べていました。
ライトアップの見える眺望レストラン バンキーナ
東京スカイツリーから徒歩15分のレストランバンキーナを紹介。
バンキーナからは東京スカイツリーの眺望やライトアップが楽しめる。ライトアップの色は2種類。
土曜日のランチは1,500円から3種類のコースメニューをご用意しております!浅草観光のコースのひとつとしてはもちろん、ご近所の皆様も優雅なランチタイムをバンキーナでお過ごしくだされば幸いです^_−☆ご来店お待ちしております! pic.twitter.com/EblQpxsis5
— スカイツリービューレストラン・バンキーナ (@banchina9) 2015, 3月 7
2度目のバンキーナ!今度は逆の席から!!今日は違うパスタと思ったのに、やっぱり同じパスタ頼んじゃう!美味しいんだもん♡ pic.twitter.com/ufucwn5Lh1
— Akiko Sasahara (@akomokona) 2015, 4月 24
コメント