2013年2月6日放送のNHKあさイチ!「解決ゴハン」では料理研究家の瀬尾幸子さんがもやしの生春巻きのレシピを紹介していました。
もやしの生春巻きレシピ
材料(つくりやすい分量)
- もやし…1袋(250g)
- 生春巻の皮…4枚
- ハム…4〜8枚
- レタス(千切り)…2枚分
- 青じそ…4枚
- マヨネーズ…適量
- ポン酢(市販)…適量
- ラー油…好みで
★A
- 塩/こしょう…各少々
- 顆粒チキンスープの素…1つまみ
- ごま油…小さじ1
作り方
- 1
- もやしは気になるようならひげ根を取り、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけて600Wの電子レンジで2分30病加熱する。
もやしを塩ゆですると水っぽくなったり柔らかくなることがあるが、電子レンジなら誰がやっても失敗がなくシャキシャキとして歯ごたえが残る。また時短にもなりもやしの寿命が伸びる。
- 2
- やけどしないように注意して耐熱容器を傾け余分な水気を切り★Aの材料を加えて混ぜる。
もやしは生だとすぐに傷んでしまうが、この状態で冷ましてから容器に入れて冷蔵庫に入れれば4日ほど保存可能。玉子焼きや中華スープに使ったり出来る。
- 3
- 生春巻の皮をぬるま湯にくぐらせ、さらに広げて柔らかくなるまで1〜2分間置く。
- 4
- 【3】の手前側にハム・青じそを広げ、その上にレタス【2】のもやしをのせ、最後にマヨネーズをかけてつつむ。
- 5
- ポン酢に好みでラー油を加えてタレを作っていただく。
その他の春巻きレシピ
あさイチで見た、もやしの生春巻きをつくってみた。そして食べてみたin台所。うまいじゃないか~
— ぺっくらきん (@petitpechi) 2013, 2月 7
コメント