2013年3月13日放送(再放送14日)のNHKEテレ・きょうの料理「春めく食卓 春キャベツとちりめんじゃこのパスタ」では料理研究家の山内けい子さんが春のごちそうサラダパスタのレシピを紹介していました。
春のごちそうサラダパスタレシピ
材料(分量2人分:1人分480kcal)
- スパゲッティ(フィットチーネ)…100g
- 塩…大さじ2/3
- さやいんげん…10本程度
- スナップえんどう…10本程度
- 絹さや…10本程度
- ゆで卵…2個
- ミニトマト…8個
- 黒オリーブ…6個
- イタリアンパセリ…適量
- バジル…適量
- レモン汁…1/2個分
- 塩…適量
- こしょう…適量
- パルメザンチーズ(薄切り)…適量
★ドレッシングの材料
- 紫玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
- レモン汁…1/2個分
- エクストラヴァージンオリーブ油…大さじ2
作り方
- 1
- さやいんげん・スナップえんどう・絹さやはヘタと筋を取る。塩ゆでして冷水にとって一口大に切る。
- 2
- みじん切りにした紫玉ねぎ・エクストラヴァージンオリーブ油・レモン汁をボウルに入れ、ドレッシングを作る。
- 3
- 塩(大さじ2/3)を入れて沸騰させたお湯でスパゲッティを袋の表示時間通りに茹でる。お好みで1分ほど長めに茹でてもOK。
- 4
- パスタが熱いうちにボウルに入れ、【2】のドレッシングとよくなじませ下味をつけ、冷ます。
- 5
- 【4】が冷めたらさやいんげん・スナップえんどう・絹さや・ゆで卵・ミニトマト・黒オリーブ・イタリアンパセリ・バジルを加えて混ぜる。お好みでレモン汁・塩・こしょうをかける。
- 6
- 器に盛り、パルメザンチーズをのせれば出来上がり。
お好みでドレッシングにしば漬けなどを入れてもOK。
![]() |
NHK きょうの料理 2013年 03月号 [雑誌]
NHK出版 |
コメント