2013年4月4日放送のNHKEテレ・Rの法則「Rの食卓 食パンレシピPART2」では料理研究家の森崎友紀さんが食パンを使ったアレンジレシピを紹介していました。
変わり種レシピ
はちみつ味噌生クリームトースト
味噌(大さじ2)・はちみつ(大さじ1)・生クリーム(大さじ1/2)をよく混ぜ、パンに塗ってトースターで焼く。表面がふつふつしてきたら出来上がり。きゅうりやセロリを上に乗せて食べるのもおすすめ。
バターシュガーポテチトーストレシピ
食パンにバターを塗り砂糖をかけてトースターで焼く。砕いたポテトチップスをかけて食べる。コンソメやのり塩味などがおすすめ。
唐揚げイチゴジャムトーストレシピ
残り物の唐揚げを刻みイチゴジャムと混ぜ、パンの上に敷き詰めてトースターで焼けば出来上がり。
残り物のかぼちゃパンレシピ
残り物のかぼちゃの煮物を潰し、食パンに乗せればできあがり。ハチミツとシナモンをかけて食べたり、マヨネーズ&チーズ&黒こしょうをかけて焼くのもおすすめ。
チーズを使ったレシピ
のりのつくだ煮トーストレシピ
スライスチーズを食パンの上にのせ、のりのつくだ煮をかけてトースターで焼けば出来上がり。
お好み焼き風トーストレシピ
食パンの上に千切りキャベツ・スライスチーズをのせ、ソース・マヨネーズをかけてトースター3分ほどで焼けば出来上がり。
チーズふりかけトーストレシピ
食パンにチーズをのせ、ふりかけをかけてトースターで焼けば出来上がり。たまご・おかか・しそ味のふりかけがおすすめ。
イカの塩辛トーストレシピ
食パンの上にマヨネーズをぬり、さらにイカの塩辛をぬる。その上からチーズ・刻みネギ・いりゴマをのせてトースターで5分焼く。最後にもう一度きざみのりをかければ出来上がり。
しそ納豆じゃこチーズトーストレシピ
納豆と卵黄を混ぜ合わせ、そこにじゃこ・七味を加えて混ぜる。パンの上にしそと混ぜたものをのせ、さらにチーズネギをのせてトースターで5分焼けば出来上がり。
鮭フレークチーズトーストレシピ
食パンに味噌・マヨネーズを塗り、鮭フレーク・レタス・チーズをのせ、ラー油・白ごまをふりかけてトースターで5分焼けば出来上がり。
スイーツ系レシピ
はちみつチーズみかんトーストレシピ
食パンにバターを塗り、薄皮をむいたみかんを綺麗に並べる。その上にチーズをのせてトースターで5分焼く。焼きあがったら全体にはちみつをたっぷりかければ出来上がり。
うそっこメロンパンレシピ
マーガリン(大さじ1)を電子レンジで30秒加熱し、砂糖(大さじ1)・小麦粉(大さじ2)を加えてよく混ぜる。小麦粉がダマにならないように混ぜたら食パンの上に薄くまんべんなく伸ばす。トースターで5分焼けば出来上がり。
ブルーチーズはちみつトーストレシピ
ちぎったブルーチーズを食パンにまんべんなくちらし、トースターで焼く。焼きあがったらはちみつをかければ出来上がり。
アップルパイ風トーストレシピ
食パンにクリームチーズを塗り、厚めに切ったりんごをのせる。グラニュー糖・シナモンパウダーをかけてトースターで5分焼けば出来上がり。
![]() |
毎日がパンまつり―ヤマザキパンでつくる魔法のレシピ 山崎製パン株式会社 主婦の友社 |
Rの法則で紹介されてた海苔佃煮のチーズトースト。なかなかウマイ♪ #料理 #おやつ pic.twitter.com/4yd5JFcgru
— まろぐら (@marogurahana) 2013, 4月 8
Rの法則でしょーった(多分)トーストなう。
多分、この組合せ。
美味しい。 pic.twitter.com/xVvpYLFDYJ
— ゆりの。 (@zenbuluv) 2013, 4月 7
Rの法則でやってたお好み焼き風トースト作ってみた( • ̀ω•́ )✧ まあうまかったぞ!まあ!!! pic.twitter.com/MU3xKhllVz
— ゆん ♩ (@ykn_4) 2013, 4月 6
昨日、Rの法則でやってたお好み焼きトースト旨かった。カンタンでイイ。
— 島野ひとみ (@hitomi_shimano) 2013, 4月 6
【Rの法則を真似てみたが上手くできなかったお好み焼きトースト】
ver,スーパーHHJジャッキートースト←意味不明 pic.twitter.com/OOG69y60FN
— ジャッキー♦kathhj✧ (@jyackypod5610) 2013, 4月 5
Rの法則でやってた、
うそっこメロンパン!
焦げた×
でも、おいしー!! pic.twitter.com/IbBRwX5Jxy
— ゆりの。 (@zenbuluv) 2013, 4月 12
乃木坂46若月佑美も出てた昨日のRの法則で、パンにスライスチーズをのせて海苔の佃煮をかけてトースターで焼くと美味しいと紹介してたので試しにやってみたら、言ってた通り海苔の佃煮がまろやかになって美味しかったです。手軽で美味しいレシピを知ることが出来たのでワカツキには感謝してますw。
— AKI (@drashboy) 2013, 4月 5
コメント