ロールポーク&魚の包み焼きレシピ・作り方【NHKきょうの料理12月3日 大宮勝雄】

スポンサーリンク

2012年12月3日放送のNHKEテレ・きょうの料理「技あり!ほったらかしグルメ」では大宮勝雄さんがロールポークと魚の包み焼きのレシピを紹介していました。

ロールポークレシピ

材料(作りやすい分量:全量3550kcal)

  • 豚ロース肉(塊) 1.2kg
  • 塩・こしょう 適量
  • りんご 1/2個
  • プルーン(乾/種なし) 10個
  • クローブ 10粒
  • グラニュー糖 大さじ1と2/3(三温糖でもよい)

作り方

(1)塊の豚ロース肉を平らな一枚の肉になるように、外側から薄く切る。
(2)(1)に塩・こしょうを強めにふり、小さく切ったりんご・プルーンを敷き詰めて、肉を丸めてロール状にする。丸めたら脂身のところに包丁で筋を入れ、タコ糸で縛り、クローブを筋目が入ったところに刺す。
(3)クッキングシートを敷いた鉄板に(2)の豚肉脂身が上にしてをのせ、グラニュー糖をふる。
(4)170度のオーブンで50分間焼き、焼きあがったら15分間休ませる。
(5)15分休ませたらタコ糸を切り、好みの大きさに切って器に盛り付ければ出来上がり。

ポイント

丸めることでフルーツと肉をなじませる。脂身を表にすると火が柔らかく入りしっとりと仕上がる。
肉を休ませる間に余熱で仲間で火が通りしっとりとする。

魚の包み焼きレシピ

材料(作りやすい分量)

白身魚(内蔵・エラ・ウロコは除く) 1匹(たい・甘だい等)

★生地の材料

  • 小麦粉(強力粉) 500g
  • 溶き卵 2個分
  • 塩 250g
  • バジル(乾)・タイム(乾) 各10g
  • 打ち子(強力粉) 適量

作り方

(1)生地の材料を混ぜてこね、麺棒で伸ばす。天版の大きさの生地を二枚作る。
(2)伸ばした生地をクッキングシートを敷いた天版にのせ、そのうえに白身魚をのせ、もう一枚の生地で包む。魚の形に生地を切り、ワインのキャップなどで生地にウロコの用に切れ込みを入れる。
(3)200度のオーブンで約20分間焼き、焼きあがったら少し休ませる。
(4)器に盛り生地を切り開けば出来上がり

ポイント

生地がうまみを閉じ込め、塩気やハーブの香りが魚に移る
魚は鶏肉でもOK。
余った生地は冷凍して次に作るときに使う。
生地に空気の抜けをつくり焼いても壊れないようにする。
魚を休ませることで余熱で中まで火が通り身がしっとりとする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました