2015年3月10日放送のテレビ朝日・林修の今でしょ講座では、順天堂大学教授の小林弘幸先生が便秘とカレーと便秘の関係について話していた。
便秘のときには水溶性の食物繊維を摂ると良い
便秘には食物繊維が良いとよく聞くが、間違った食物繊維のとり方をすると逆効果になってしまう可能性がある。
食物繊維の中には水に溶ける水溶性の食物繊維と、水に溶けにくい不溶性の食物繊維がある。
便秘の人が不溶性の食物繊維を摂ると便のかさを増してしまい、余計おなかが張ってきてしまう。
水溶性の食物繊維を摂ると、水分を含んでいるので便が柔らかくなり出やすくなる。
カレーには水溶性の食物繊維が豊富に含まれている
カレーの香辛料やスパイスには水溶性食物繊維が豊富に含まれているため便秘解消に効果的。
あまり辛いと胃を荒らしたりするので良くない。適度な辛さが一番良い。
便秘対策にはカレーがオススメだそうで、その理由が『カレー粉に使用されるスパイスには水溶性の食物繊維が豊富だから』らしいんですが、一番の理由は見た目のイメージだと思います。
— ろっしゅ (@gooroche) 2015, 3月 11
何回か行ったことあるインドカレー屋さんの薬膳カレー頼むと毎回トイレ行きたくなるから多分薬膳カレーは便秘解消に良い
— はくね(躍動) (@moffinghkn_) 2015, 3月 11
【便秘対策】
・便秘の時はカレー(辛すぎず)
・水溶性食物繊維をとる(海藻類やきのこ類、オクラ等のネバネバ系・ゴボウ、アボカドなど)
・右腰骨の上と左肋骨の下を強くならないよう3分揉む(動きが悪い大腸部分)(風呂などで温めると更に良い)
・風呂上がりにコップ一杯の水を勢いよく飲む
— ABC@イカオ (@xxABC_KL) 2015, 3月 11
便秘の時は豆サラダや焼き芋などの不溶性食物繊維を取ってはいけない。便秘の時は水溶性食物繊維が豊富なカレー #林修の今でしょ講座
いつもカレーばかり食べてるから便秘知らずなワケだw
— はじたん© (@hajisuke) 2015, 3月 10
カレーが便秘に効くって言ってるけど、私、こんなにカレー好きなのに昔から便秘ですよって言っておくね。
— おしの (@oshinooooooooo) 2015, 3月 10
私週3ぐらいでカレーだけど全然便秘だよ!!!バリバリ便秘!
— しばた (@_ShiOo_) 2015, 3月 10
コメント